今年も一年お付き合いいただきありがとうございました。
かなりペースが失速しましたが・・・それでも
読んで下さる方がいらっしゃるなら・・・すごくうれしいです!
本年最後の写真は庭の生け垣に咲く山茶花で。
来年もどうぞよろしくお願いします。
くれぐれもお身体ご大切に、佳き新年をお迎え下さいませ。
草花舎は1月4日から営業致します。
2015年12月の日々のことリスト
バックに色紙を入れ、透明ケースで見本画を保護するアイデアは
草花舎商品取り引き先の方が教えてくれました。
ワークショップの話をしていた時、「こうした方がいいのでは?」と。
結果は大正解!
前回は、見本画をPP袋に入れただけでしたので、
見たい方がそれぞれに手に取られ
参加者皆さんに十分に見て頂けるという状態ではありませんでした。
でも、今回このケースを机の中央に置くことで
一目で見本画がここにあると分かり
ワークショップ全体が引き締まった気がしました。
ペン画に色を塗り文字を添えたものが、こちら。
今回は透明ケースに入れて『見本』としました。
バックは茶色の色紙で。
今回も、初心者の方向けに
「塗り絵」用として、「ペン画」を準備しました。
クリスマスカードには、ポインセチア。
ニューイヤーカードには、日本水仙を。
気に入ってもらえるかな?
何より感激したのは・・・
草花舎商品を、こんなに目立つように
きれいにディスプレイしてくれていたこと!
書籍も本棚で表紙を見えるように
してくださっているお陰で
前日にも売れたのだとか。
写真では小さくて見えませんが
商品のポップには色鉛筆でお花が描かれています。
絵の得意なスタッフさんが作ってくれたのだそう。
店長さんはじめスタッフ皆さんの
優しくて温かな心遣いに溢れた『ナショナル・トラスト』は
とっても素敵な、心地の良いお店です。
お洋服を選ぶお客さんは
試着後、鏡を見ながら店長さんたちと楽しそうに
話しをしています。
このような店内に商品を並べてもらえることは
この上なく幸せなことだなぁ~としみじみ・・・感謝。
じゃ~ん!
看板はこんな感じでした。
12月12日(土) 阪急西宮ガーデンズ2階
『ナショナル・トラスト』にて
ワークショップを開催しました。
前回同様、バッチリ準備して下さっており
立て看板も設置されていました!
昨晩の強風&大雨で、今朝の庭はご覧の通り。
紅葉の半分程が散りました。
庭のドウダンツツジも鮮やかに色づいています。
12月10日ですが・・・。
今晩から降りそうな雨で散ってしまうのかしら。
今秋は温暖な日が続き
紅葉しないまま散ってしまうのかと思っていたら・・・
12月に入って一気に色付きましたね。
庭のイロハモミジもこの通り!
とても12月の景色には見えませんが。
『花の水彩画家 西山裕子 水彩画によるクリスマス&ニューイヤーカード作り』
場所:阪急西宮ガーデンズ 2階 ナショナル・トラスト (阪急西宮北口駅より徒歩3分)
ナショナル・トラストのページはこちら>
日程:12月12日(土)
時間:13時~、15時~
定員:各会 8名
参加費:1,620円(消費税込み、オリジナルポストカード一枚プレゼント付き)
予約・お問い合わせ:0798-62-7295
今年もいよいよ12月ですね。
上記の通り12月12日(土)、阪急西宮ガーデンズ『ナショナル・トラスト』店にて
ワークショップを開催します。
以前、このブログで紹介しました
7月のワークショップに続いての第2弾です!
前回は、暑中見舞い&残暑見舞いがテーマの絵手紙作成でした。
今回のテーマは、クリスマス&新年です。
クリスマス用にはポインセチアを、年賀用には日本水仙を考えています。
前回と同じく、初心者の方には
ペン画で描いた塗り絵を用意し、気楽に愉しんでいただく予定です。
一から自分で描きたいわ!という方には
シクラメンや柊やアイビーなどの絵を参考にして頂ければと思います。
やはり手描きの絵手紙は格別なもの!
大切なお友達に送ってみては如何でしょうか。
前回は、「え~、人にあげるのなんてもったいないわぁ」 とおっしゃる方も。
確かに!自分で描いた一枚は特別な作品です。
写真立てに入れて、玄関やリビングに飾るのもステキですよ。
ナショナル・トラストは、自然で優しい雰囲気のお洋服や雑貨がいっぱい!
クリスマスプレゼントを選ぶには最適なお店です。
ショッピングがてら、一緒に絵筆をとって、自分だけのポストカードを描いてみませんか?