アップで見るとこんな感じ。
2016年6月の日々のことリスト
庭のアガパンサスが次々に咲き始めました。
蒸し暑い日でも、この涼しげな色に救われます。
蒸し暑い中、主庭では沙羅双樹の花が咲いています。
御無沙汰している間に、庭は薔薇から紫陽花へ。
今年も 《隅田の花火》 が咲きました。
やっぱり好きだなぁ~この紫陽花。
そして、例年にも増して紫陽花が心に沁みるのはどうしてかしら。
京都市中京区高倉にある 『レティシア書房』 さま。
今年3月に企画展 『英国 春の花 展』 を開催させて頂き
大変お世話になりました。
その後も草花舎商品をお取り扱いして頂いています。
今日は、商品を春物から夏・初秋物の交換に伺いました。
有難いことに春商品が幾つか売れていました!
そして、ちょうどお店にいらっしゃったお客様が
草花舎商品を気に入って下さり
便箋×2冊、封筒×2冊、一筆箋×2冊を購入して下さりました!
何てうれしいことでしょう!!
次々に咲くツクシイバラ。
思い出すのは英国の野ばら。
今年も、道路沿いや店先などいたる所で
咲き始める頃かしら。